ハワイB級グルメ☆そうめんサラダ対決



ハワイのロコ食で有名な「そうめんサラダ」をご存知ですか?
ハワイで「そうめん」って言うと、日本で食べるあの素麺みたいに、薬味としてネギとおろし生姜入りのツユで食べるんじゃなくて、
サラダなんです。
ローカル(日系人)経営のオカズヤや、昔からあるロコジャパ経営の食堂に行くと必ずメニューにあるの「ソーメンサラダ」。
ローカル・オキナワン(沖縄移民系)のお店に行くと「ソーメン・チャンプルー」ってメニューもあるよ〜♬
ででで。
私が大好きなセブンイレブン・ハワイにも当たり前のようにソーメン・サラダが売っているんですがね、つい最近新メニューが登場したんです。
それが
「スパイシー・チリ・ガーリック・ソーメン・サラダ」
。
ちなみにレギュラーメニューのソーメン・サラダがこれ。←ミニと普通サイズがあります
レギュラーの具材は、カマボコ、錦糸卵、ロメインレタス、キュウリの千切りとネギ。
新発売の「スパイシー・チリ・ガーリック・ソーメン・サラダ」は、カマボコが入ってないかわりに、ニンジンの千切りとしっとり仕上げのスライス・チキンが入っています。
ソース(ドレッシング)は、レギュラーと同じくちょっぴり甘めの中華ドレッシング風。
で!この新発売バージョンは、スパイシー・ガーリック・チリ・ソースを加えて混ぜ混ぜします。
このスパイシーソースの味はわかりやすく言うと、ベトナミーズのサテー・チリ・ソースみたいな感じ。※PHOを食べる時に使う、ガーリック・チリ・オイル(サテー・チリ・ソース)のことね。
そして、こっちはセーフウェイで見つけた「キムチ・ソーメン・サラダ」。


ぐちゃぐちゃに混ぜて〜。
ソーメンもセーフウェイのに比べてちょいユル程度だし(笑)。
味?私は嫌いじゃないわー。
っていうかすでにリピしてる
ハワイ妄想旅行へご案内


ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。
目指せナンバー3!
←ここんところガックリ落ちてます
アロハストリートのハワイ在住人のブログランキングにもポチリいただけるとうれしいです。




とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます) インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5700以上!
さらに、さらに!
ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡
インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!